1996年ジャパンカップ


    馬柱

    き
    ん
    ぎ
    ょ
    ぶ
    っ
    順位 枠番 馬番 馬名 斤量 騎手名 く
    1 7 14 シングスピール 57 L.デットーリ ▲
    2 2 4 ファビラスラフイン 53 松永幹夫 △
    3 1 1 ストラテジックチョイス 57 クィン :
    4 5 9 エリシオ 55 O.ペリエ ×
    5 5 10 アワッド 57 マッキャロン :
    6 2 3 タイキフォーチュン 55 柴田善臣 :
    7 8 16 ヒシナタリー 53 角田晃一 :
    8 4 7 ペンタイア 57 ヒルズ :
    9 6 11 フラッグダウン 57 サントス :
    10 6 12 ダンスパートナー 55 四位洋文 :
    11 1 2 ゴーゴーゼット 57 村本善之 :
    12 8 15 ユウセンショウ 57 河内洋 :
    13 3 6 バブルガムフェロー 55 岡部幸雄 ◎
    14 7 13 カネツクロス 57 的場均 :
    15 4 8 サクラケイザンオー 55 横山典弘 :
    取消 3 5 セイントリー 57 ビード ○

    予想解説

    きんぎょぶっく(自信度B)

      本命はバブルガムフェロー。 彼も少し距離が長いかもしれませんが、4歳で天皇賞馬になった実力からはここでも勝ってもらわないと。

      外国馬では人気のエリシオが今一つのように思うので、○に過去に実績のあるオセアニア代表のセイントリー。 続いて▲にアラブ代表のシングスピール、騎手も魅力です。

      日本馬では秋華賞で力を再認識したファビラスラフインを△にします。


    敗北の弁

    きんぎょぶっく

      セイントリーが出走取消で、繰り上げて考えれば的中なんだけど。だめ?


    マイルチャンピオンシップ 阪神3歳牝馬ステークス きんぎょぶっく